はじめに読みもの実用調べもの・学習《ピックアップ》メディア連絡先More ... | 大阪市 ホームレスのテントの強制撤去完了(NNN/日本テレビ系)世界陸上の会場になる大阪市の長居公園で5日朝、ホームレスのテントの強制撤去が行われた。現場では市側とホームレス側の激しいもみ合いが続いたが、5日午後、撤去が完了した。 5日午前9時、ヘルメット姿の大阪市の職員が代執行を宣言すると、警備員を含めた560人がホームレスとその支援者ら200人を包囲し、テントを取り除き始めた。激しい罵声(ばせい)が飛び交う中、ホームレス側は抵抗を続けたため、市の職員らに強制的に連れ出された。 撤去のきっかけは今年夏、長居公園で開かれる世界陸上だった。公園の整備をするため自立支援センターへの入所を求める市側に対し、ホームレス側は入っても就労の保障がないとして、6人が公園にとどまった。 大阪市では去年も、別の公園でイベントを前に強制撤去が行われている。撤去にかかる費用は約2000万円に上るともみられていて、こうした場当たり的な対応を大阪市側が続けるようでは、問題の抜本的な解決につながらないばかりか、一般市民の理解も得られそうにない。 [5日14時35分更新] http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070205/20070205-00000035-nnn-soci.html |