はじめに読みもの実用調べもの・学習《ピックアップ》メディア連絡先More ... | 大阪市がテントを強制撤去 長居公園、9人の13物件(中国新聞)大阪市は五日午前、照明灯新設と通路整備工事を理由に、長居公園(東住吉区)のホームレスのテントや小屋を、行政代執行法に基づき強制撤去する作業を始めた。 対象となるのはホームレス九人の十三物件。これに対し支援者を含め約二百人が「大阪市は帰れ」などと抗議し、半数は作業区域内にも入り込んだため、作業はたびたび中断した。 工事区域の「私物」について、市は昨年十一月以降に二回にわたり撤去を勧告し、ことし一月には都市公園法に基づき撤去を命じた。 しかし一部のホームレスは「市は代替地を示しておらず、対策が不十分」と反発。撤去に応じなかったため一月二十九日、強制撤去の最後通告となる「代執行令書」をホームレスに交付し、五日の強制撤去を予告していた。 公園内の長居陸上競技場では八月に世界陸上選手権が開催。ホームレスと支援団体は「世界陸上に合わせた強制排除だ」と主張している。 【写真説明】強制撤去でホームレスの荷物を運び出す市職員ら=5日午前9時35分、大阪市東住吉区の長居公園 |