[トップ][編集履歴][一覧][最近の更新][->English]

<大阪>長居公園行政代執行でテント強制撤去(ABC)

(2/5 13:31)

8月に開催される「世界陸上」に向けた公園整備のため、大阪市は、行政代執行法に基づき、長居公園で暮らすホームレスのテントなどの強制撤去をけさから始めました。

強制撤去の開始から2時間半が経ちました。抗議するホームレスと支援者らが市の職員に連れ出されるなど緊迫した雰囲気が今も続いています。ホームレスと支援者は、「帰れ!帰れ!」「生活の場をつぶすな!」と市の職員に向かって叫んでいました。午前9時、市の職員や警備員が周囲を取り囲み、ものものしい雰囲気の中で代執行が宣言されました。大阪市は、今年8月の世界陸上を前に、公園内に遊歩道などを整備したいと、公園で暮らすホームレスに代執行令書を交付して、きのうまでの退去を求めていました。しかし、「市の対応は一方的過ぎる」などとして、9人がこれに応じず、きょう行政代執行法に基づく強制撤去となりました。テントの周りには、およそ200人の支援者らが集まって抗議を続け、職員らとの間で小競り合いとなる場面もありました。大阪でこの冬一番の寒さとなる中、始まった解体作業は、この時間までにほぼ終わりましたが、ホームレスらは、「この公園を出ても行くところがない」と訴え、中央に作った舞台の周りで今も抗議を続けています。

http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_200702050501005.html