新年あけましておめでとうございます。本年もユニオンぼちぼちをよろしくお願い申し上げます。
明日1月2日は土曜日ですが、京都事務所の来所・電話相談はお休みさせていただきます。メールフォームや直接メール(botiboti[at]rootless.org *[at]を@にしてください)での相談があれば24時間以内に返信できるような態勢にはなっておりますので、そちらのほうをご活用ください。
12月26日:定例カフェ
本日12月26日(土)定例カフェを開催します
ユニオンぼちぼち京都事務所では本日も定例カフェを開催します。今月は寄せ鍋を中心に、ほかおかずを数品つくる予定です。年末なので忘年会ですね。
定例カフェは17時から準備を開始して21時くらいまでやっています。組合員でない方も参加できますが、組合員の方には交通費が支給されます。カフェそのものは実費を人数割りで、いつも300円くらいです。
14時からは将棋部の活動がありますし、13時からは通常の労働相談も受け付けております。場所はすべて京都事務所です。
どうぞお気軽にお越しください。
最賃デモ報告と案内
最賃デモの報告と紹介です。
・12月6日(日)京都
・12月13日(日)東京
今後も続きます。
【上げろ最低賃金デモ】
12.20(sun)16:30 福岡天神・警固公園集合
https://twitter.com/crac9shu
【上げろ!最賃 名古屋駅前街宣】
12.20(sun)18:30 名古屋駅東口交番前
https://twitter.com/btmup1500
【最低賃金上げろデモ札幌】
12.23(wed)14:30 大通公園3丁目集合
https://twitter.com/_BTMup1500
機関紙34号を発送しました
一昨日の12月12日(土)に機関紙34号を発送しました。そろそろ組合員のみなさまのお手元に届く頃かと存じます。内容は、定期大会報告、争議や活動の現状報告、その他組合員からの便りなどです。
ユニオンぼちぼちでは随時入会を受け付けておりますので、入会希望の方はお気軽にお問い合わせください。
第11期第2回執行委員会会議のお知らせ
12月12日(土)はユニオンぼちぼちの執行委員会議が開かれます。
執行委員会議は組合員であれば誰でも参加でき、組合の運営に意見が言える場です。
時間は17時30分開始で21時過ぎまでです。途中参加も可能です。
場所はぼちぼちの京都事務所で、交通費は支給されます。
興味があるかたはぜひ参加してみてください。
「授業担当講師制度」および合理性のない有期雇用契約に反対する声明
私たち関西非正規等労働組合ユニオンぼちぼちは、関西圏大学非常勤講師組合、ゼネラルユニオンとともに、下記の声明を出すことになりましたので、ご報告いたします。
「授業担当講師制度」および合理性のない有期雇用契約に反対する声明
私たち、関西圏大学非常勤講師組合、ゼネラルユニオン、関西非正規等労働組合ユニオンぼちぼちは、授業担当講師制度に反対し、2016年度からの導入の撤回を求めます。授業担当講師制度は、改正労働契約法によって開かれた無期転換の道を閉ざす脱法的な制度です。制度の内容・導入方法は、労働契約法第3条各号の労働契約の原則、および第9条・第10条の労働契約の内容変更の原則に反しています。
また立命館大学は、講義や事務的な業務などが複数年にわたり継続して存在している、または存在すると想定できる労働者と、1年あるいは1年未満の有期雇用契約を締結しています。これは労働契約法第17条第2項にある「労働者を使用する目的に照らして、必要以上に短い期間」の契約に該当すると考えられるので、このような契約はなくしていくよう求めます。立命館大学が、改正労働契約法の立法趣旨を尊重し、不安定雇用の問題解消に積極的に取り組んでいくことを要求します。
最賃あげろドラムデモ
最賃あげろドラムデモのお知らせです。全国各地で行われる最賃の引き上げを求めるデモの中で、この京都のデモが一発目です。寒くなってきていますが、雨ではないようなので、よろしくお願いします。
12月6日(日)
14:30 京都・三条河川敷集合
15:00 出発→河原町仏光寺→京都市役所前まで
※小雨決行
※ドラムなしでも参加できます。
11月定例カフェの報告
本日11月28日(土)は将棋部とカフェです
本日11月28日(土)は将棋部とカフェがあります。
将棋部は14時から17時が活動時間です。
カフェは17時から準備開始、18時30分ごろから食事開始予定です。今回は野菜を提供してくれるかたがいるので、ボルシチ他、品数をたくさん用意する予定です。費用カンパ制です。
カフェに参加する組合員は、交通費の支給を受けることができます。
どちらも場所は京都事務所です。